ハンドルスピンナー
タイトルを見て「何それ?」と思った人も多いはず…
ようはこれの事なんですけど…説明がないと分らないと思うので
一般的には、旋回装置と言われるもので、
片手でハンドル操作するために使います。
私は左手がきかないのでこれがないと運転しにくいです。
このように取りつけて使います。
オートバックスで1,980円でした。
両下肢障害の場合は+手動運転装置(アクセルとブレーキを手で操作するもの)が
セットになるのですが、方上肢障害または左半身障害の場合
AT車であれば改造の必要がないので
単品で必要になるのです。
(あくまでも私の場合(左半身障害の場合)です。
全ての方が当てはまるものではありません。)
関連記事