2010年10月29日
母校がなくなる!?
来春 僕の母校がなくなります
閉校になるわけではないけど、校舎も校名も変わってしまいます
すでに気付いている方もいるかもしれませんが、僕の母校は、
「蔵王高等学校」です。
今日の新聞で見た方も多いと思いますが、来年4月から「山形明正高等学校」に変わります。
校名の変更だけなら、すでに多くの学校でされてきています。
校舎を新築して校名を変更するその2つを同時に実施した学校はなかったとはいいませんが、
少ないでしょう。
親父は、「別にいいんじゃない?」と言ってましたが・・・(と言ってる親父も同じ卒業生です)
僕は、なんとなく寂しいです。
閉校になるわけではないけど、校舎も校名も変わってしまいます
すでに気付いている方もいるかもしれませんが、僕の母校は、
「蔵王高等学校」です。
今日の新聞で見た方も多いと思いますが、来年4月から「山形明正高等学校」に変わります。
校名の変更だけなら、すでに多くの学校でされてきています。
校舎を新築して校名を変更するその2つを同時に実施した学校はなかったとはいいませんが、
少ないでしょう。
親父は、「別にいいんじゃない?」と言ってましたが・・・(と言ってる親父も同じ卒業生です)
僕は、なんとなく寂しいです。
2010年10月29日
OPEN!
スターバックスいよいよOPENしました。
早速行ってきました。
到着するなり『ゲッ!』
夕方にもかかわらず長蛇の列・・・
せっかく行ったんだから並んでアイスコーヒー飲んで来ました。
そしてついでにカード作成

1,000円から30,000円までの入金して使うカード

私は1,000円入金してきました。
次は、混まなくなってから行こっと(汗)
早速行ってきました。
到着するなり『ゲッ!』
夕方にもかかわらず長蛇の列・・・
せっかく行ったんだから並んでアイスコーヒー飲んで来ました。
そしてついでにカード作成

1,000円から30,000円までの入金して使うカード

私は1,000円入金してきました。
次は、混まなくなってから行こっと(汗)
2010年10月24日
2010年10月19日
アララ~・・・
ipod shuffle壊れた~・・・

修理出そうかと思ったんだけど、
「買ったほうが安いんじゃない?」
と友人から言われ、新しいのを購入

ずいぶん小さくなったな・・・
これで2GBだからすごいもんだな
4,800円(送料込)
一昨日注文して、今日もう届いた
Appleは速い!
ちなみにまだケース開けてない
本当は,nanoがよかったんだけど
1万超えるから無理~・・・
shuffleで我慢・・・

修理出そうかと思ったんだけど、
「買ったほうが安いんじゃない?」
と友人から言われ、新しいのを購入

ずいぶん小さくなったな・・・
これで2GBだからすごいもんだな
4,800円(送料込)
一昨日注文して、今日もう届いた
Appleは速い!
ちなみにまだケース開けてない
本当は,nanoがよかったんだけど
1万超えるから無理~・・・
shuffleで我慢・・・
タグ :ipod
2010年10月10日
2010年10月07日
訃報・・・
元プロ野球南海の選手、ロッテ・日ハムの監督、
そして解説者を務めた大沢啓二さん(本名・大沢昭)が
今日7日朝亡くなった。
享年78歳
ちょっと早すぎたと思います。
10月3日のサンデーモーニングをたまたま見て、
親分からのメッセージ
「戻ってきますので待っていて下さい。」
(こんな様な感じのメッセージでした)
実現できなかったこと・・・残念でなりません。
親分は最後までボールを握りしめていたそうです
ご冥福をお祈りいたします。
そして解説者を務めた大沢啓二さん(本名・大沢昭)が
今日7日朝亡くなった。
享年78歳
ちょっと早すぎたと思います。
10月3日のサンデーモーニングをたまたま見て、
親分からのメッセージ
「戻ってきますので待っていて下さい。」
(こんな様な感じのメッセージでした)
実現できなかったこと・・・残念でなりません。
親分は最後までボールを握りしめていたそうです
ご冥福をお祈りいたします。
タグ :プロ野球
2010年10月06日
2010年10月04日
今日は・・・
昨日が出勤だったので、今日は代休
12:40頃家を出て、銀行へ
13:06のバスで山形駅へ
スターバックスの出店する場所 どこかわかりました(笑)
エスパル山形3階南側でした。
市内100円循環バスで七日町へ
途中の停留所が1つ増えててビックリ
セブンプラザでちょっと買い物
もう1度循環バスに乗り山形駅へ
ヒルズサンピア行きに乗り換え2つ先の八日町二丁目で降車
三日町通りを東進し、藤丸さんのお店へ寄り道
お忙しいところ大変申し訳ありませんでしたm(_)m
その後もう少し三日町通りを東進し、六中前通りへ
新しいそば屋さんができてたので遅めの昼食
(この時点で時刻は15:30頃でした^^;)


登貴三郎という名前で、
場所は山形市三日町1-3-40
山形市消防署東出張所の北100m位
(元リカモールひのき小荷駄町店があった場所の向かい当たり)
大盛りそばで840円でした
二八そばらしいですが、私はおいしいと思いました。
(あくまでも私見です。そばは好みが分かれるので・・・)
そのまま六中前通りを南進し、母校山形第六中学校前へ
雨が降ってたので接骨院にいくためタクシーを呼ぶのに(?)
ファミリーマート山形寿町店へ
接骨院へ行き帰ってきました。
12:40頃家を出て、銀行へ
13:06のバスで山形駅へ
スターバックスの出店する場所 どこかわかりました(笑)
エスパル山形3階南側でした。
市内100円循環バスで七日町へ
途中の停留所が1つ増えててビックリ
セブンプラザでちょっと買い物
もう1度循環バスに乗り山形駅へ
ヒルズサンピア行きに乗り換え2つ先の八日町二丁目で降車
三日町通りを東進し、藤丸さんのお店へ寄り道
お忙しいところ大変申し訳ありませんでしたm(_)m
その後もう少し三日町通りを東進し、六中前通りへ
新しいそば屋さんができてたので遅めの昼食
(この時点で時刻は15:30頃でした^^;)


登貴三郎という名前で、
場所は山形市三日町1-3-40
山形市消防署東出張所の北100m位
(元リカモールひのき小荷駄町店があった場所の向かい当たり)
大盛りそばで840円でした
二八そばらしいですが、私はおいしいと思いました。
(あくまでも私見です。そばは好みが分かれるので・・・)
そのまま六中前通りを南進し、母校山形第六中学校前へ
雨が降ってたので接骨院にいくためタクシーを呼ぶのに(?)
ファミリーマート山形寿町店へ
接骨院へ行き帰ってきました。
2010年10月03日
2010年10月01日
オークション
YAHOO!オークションで、こんなCDを買いました。

神楽という2人組(だったかな…)が歌っている
「線香花火」というアルバム

このアルバムの中に、
「星になった~a.Rider ☆74☆~」
という曲が入ってます。
この曲は、2003年4月に26歳の若さで事故で他界した
加藤大二郎選手の追悼歌です
私の大好きな選手(ライダー)でした。
あの事故から7年
もうそんなにたったのか・・・
まだ昨日のことのようです
笑顔の素敵な方でした。
加藤大二郎選手のオフィシャルページ

神楽という2人組(だったかな…)が歌っている
「線香花火」というアルバム

このアルバムの中に、
「星になった~a.Rider ☆74☆~」
という曲が入ってます。
この曲は、2003年4月に26歳の若さで事故で他界した
加藤大二郎選手の追悼歌です
私の大好きな選手(ライダー)でした。
あの事故から7年
もうそんなにたったのか・・・
まだ昨日のことのようです
笑顔の素敵な方でした。
加藤大二郎選手のオフィシャルページ