2013年09月15日
第42回東北身体障害者野球大会
東北身体障害者野球大会・宮城蔵王大会に行ってきた。
参加チームは、
・秋田エンジェルス(秋田県)
・北上リリーズ(岩手県)
・福島アクロス(福島県)
・新潟シリアス(新潟県)
そしてわがチーム
・仙台福祉メイツ(宮城県)
の5チーム
「今大会は、試合開始から90分を超えて
新しいイニングに入らない事とし、 時間内であれば7回終了とする。
但し5回以上7点差でコールドゲームとする。」
(日本身体障害者野球連盟規則より、抜粋)
一日目第一試合、秋田-新潟戦 21−0で新潟の勝
第二試合、福島-仙台戦 0−10で五回コールド仙台の勝
今年は昨年と違い、一回戦敗退という結果にならなくてよかったと思う。
夜は、遠刈田温泉さんさ亭にて懇親会、何1つしゃべれなかった俺(^^ゞ
それじゃぁだめじゃんね・・・
二日目、朝から雨、こんな状態で試合やるの?
と思いながら球場へ向かった。
第一試合開始時は小雨、新潟-北上戦 4−5で北上の勝
次は、第二試合仙台-北上戦……なんだけど、雨がひどくなってきた
案の定というか、北上‐仙台戦 8−0で2回表、
雨天、しかし試合成立で北上の勝、この時点で北上の6連覇決定
結果は優勝・北上リリーズ
準優勝・仙台福祉メイツ
第三位・新潟シリアス
最優秀チーム・仙台福祉メイツ
東北大会が終わった。雨にやられた感があるが、
準優勝という結果・最優秀チーム賞という快挙
をとげたのは、良かったと思う。
さて…来年春の選抜に向けて、(まだ決まってませんが・・・)
練習を積んでいきたいと思う。
私は、守備位置を変更しようかな?と考えている。
実は、どこをやりたいという目標が今までなかったのだが、
キャッチャーに挑戦しようと思っている。
選抜大会以降、ずっと自分の中にはあった気持ちなのだが、
実行に移そうと思う。

↑最優秀チームの賞品(1人1つ全員いただきました。)
仙台福祉メイツ
↑我がチームのHPです。のぞいてみてください
人気ブログランキングに参加しています。 ポチッお願いします♪

社会人野球 ブログランキングへ

山形県 ブログランキングへ
参加チームは、
・秋田エンジェルス(秋田県)
・北上リリーズ(岩手県)
・福島アクロス(福島県)
・新潟シリアス(新潟県)
そしてわがチーム
・仙台福祉メイツ(宮城県)
の5チーム
「今大会は、試合開始から90分を超えて
新しいイニングに入らない事とし、 時間内であれば7回終了とする。
但し5回以上7点差でコールドゲームとする。」
(日本身体障害者野球連盟規則より、抜粋)
一日目第一試合、秋田-新潟戦 21−0で新潟の勝
第二試合、福島-仙台戦 0−10で五回コールド仙台の勝
今年は昨年と違い、一回戦敗退という結果にならなくてよかったと思う。
夜は、遠刈田温泉さんさ亭にて懇親会、何1つしゃべれなかった俺(^^ゞ
それじゃぁだめじゃんね・・・
二日目、朝から雨、こんな状態で試合やるの?
と思いながら球場へ向かった。
第一試合開始時は小雨、新潟-北上戦 4−5で北上の勝
次は、第二試合仙台-北上戦……なんだけど、雨がひどくなってきた
案の定というか、北上‐仙台戦 8−0で2回表、
雨天、しかし試合成立で北上の勝、この時点で北上の6連覇決定
結果は優勝・北上リリーズ
準優勝・仙台福祉メイツ
第三位・新潟シリアス
最優秀チーム・仙台福祉メイツ
東北大会が終わった。雨にやられた感があるが、
準優勝という結果・最優秀チーム賞という快挙
をとげたのは、良かったと思う。
さて…来年春の選抜に向けて、(まだ決まってませんが・・・)
練習を積んでいきたいと思う。
私は、守備位置を変更しようかな?と考えている。
実は、どこをやりたいという目標が今までなかったのだが、
キャッチャーに挑戦しようと思っている。
選抜大会以降、ずっと自分の中にはあった気持ちなのだが、
実行に移そうと思う。

↑最優秀チームの賞品(1人1つ全員いただきました。)
仙台福祉メイツ
↑我がチームのHPです。のぞいてみてください
人気ブログランキングに参加しています。 ポチッお願いします♪

社会人野球 ブログランキングへ

山形県 ブログランキングへ
Posted by ベースボール at 22:19│Comments(0)
│障害者スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。