2017年04月29日
年1度の車椅子補修(総合)
年1度の車椅子補修(総合) 終わった
今回補修交換したのは、
補修
・ブレーキレバー(バネ交換(両側))画像なし
・フットレスト(ネジ締め直し→後日ゆるみ止追加)
交換
・背シート
・キャスター(両側)

・タイヤ(両側 旧:ブルー→新:レッド)

といった具合
タイヤに名前ついてることに初めて気がついたw
IRC EXERACER MADE IN JAPAN って書いてある

日本製のレーサー用(スポーツ用)っていう事?
まぁ 車椅子自体がスポーツタイプだからそうなんだろうとは思うけど、
前のタイヤに書いてあったかな?
と思って、確認したけど書いてなかったw
クッション込みで総重量14.3kg

一般的な車椅子だともう少し重量あるはず・・・
今回補修交換したのは、
補修
・ブレーキレバー(バネ交換(両側))画像なし
・フットレスト(ネジ締め直し→後日ゆるみ止追加)
交換
・背シート
・キャスター(両側)

・タイヤ(両側 旧:ブルー→新:レッド)

といった具合
タイヤに名前ついてることに初めて気がついたw
IRC EXERACER MADE IN JAPAN って書いてある

日本製のレーサー用(スポーツ用)っていう事?
まぁ 車椅子自体がスポーツタイプだからそうなんだろうとは思うけど、
前のタイヤに書いてあったかな?
と思って、確認したけど書いてなかったw
クッション込みで総重量14.3kg

一般的な車椅子だともう少し重量あるはず・・・
この記事へのコメント
お~!いいですね。
赤い部分がアクセントですね。カッコイイ
赤い部分がアクセントですね。カッコイイ
Posted by おかちゃん at 2017年04月29日 16:10
おかちゃんさん
直前まで黄色にしようかと迷ったのですが
赤にしましたw
ありがとうございます!
直前まで黄色にしようかと迷ったのですが
赤にしましたw
ありがとうございます!
Posted by ベースボール
at 2017年04月29日 19:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。