庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年04月29日

年1度の車椅子補修(総合)

年1度の車椅子補修(総合) 終わった
今回補修交換したのは、
補修 
・ブレーキレバー(バネ交換(両側))画像なし
・フットレスト(ネジ締め直し→後日ゆるみ止追加)
交換
・背シート
・キャスター(両側)

・タイヤ(両側 旧:ブルー→新:レッド)

といった具合
タイヤに名前ついてることに初めて気がついたw
IRC EXERACER MADE IN JAPAN って書いてある

日本製のレーサー用(スポーツ用)っていう事?
まぁ 車椅子自体がスポーツタイプだからそうなんだろうとは思うけど、
前のタイヤに書いてあったかな?
と思って、確認したけど書いてなかったw
クッション込みで総重量14.3kg

一般的な車椅子だともう少し重量あるはず・・・  

Posted by ベースボール at 13:05Comments(2)一般/日記補装具